MT201 PROTOTYPEMB-5003からの買い替えです。
mt-201の3i-pw(シャフトはDG S200)で作ってもらいました。
感想としては、マッスルの中でも明らかに易しい!しかも打感が抜群に良い!三浦も打感がよ...
MT201 #5~PW 52,58 DG Tour Issus X100(1番手ずらし)
今年の1月にMT201のヘッドにDG105-X100(1番手ずらし)で組んでいただきました。
練習、ラ...
MT201 #5~PW 52,58 DG105-X 1番手ずらし
昨日、クラブが届きました。
早速、練習に行ってきました。
アイアン、ウェッジ、とてもよい感じです。
特にウェッジはびっくり...
練習用クラブとして試しに購入しましたが、打感がとてもよくすっかり気に入ってしまったので、ホンマ737V/Vn/Vs組み合わせたアイアンセットの代わりに今ではすっかりエースアイアンになっています。HSは...
2年患った50肩も癒え、今シーズンに向けてBUCHI MT201リシャフトお願いしました。ゴルフメカニックさんのアドバイスで新DG95 S200で決定。到着から3週間、この三連休やっと試打できました。...
<早速、練習場で打ってきましたので、感想を書きます。>
ヘッド、シャフト、MOI組み付けの恩恵で、特に#5アイアンが打ち易い!
ありがとうございます。
また、CB1007であったチーピンが出...
MIZUNO MP4 → BUCHI MT201 Dinamic Gold AMT Tour Issue S200
本日、初打ちをしましたので、感想を以下送付いたします。
全番手、振りやす...
DG AMT S200で組んで頂きました。
MT-5003を使用していましたが、MT201は多少薄く当たっても
十分に球が上がってくれるので、縦のコントロールが
容易に感じます。
打感...
本日商品を受け取りました。
時間があまりなかったため、50球程した打てませんでしたが、どの番手もスイング感が同じで、打球も揃っているように感じました。
ロマロで悩んでいたのが嘘のようです。
ドラ...
昨年1月にBUCHI MT201を組んでいただき、大変お世話に
なりました。
このクラブを使い始めてから、明らかにプレー内容が良くなり、夏には
競技会で自己ベスト(72)を出すなど、クラブと使...
MOIと精密調整をして頂いたBuchiのアイアンの打感と振りやすさは最高でした。
未だ使いこなせていませんが、きちんと調整されたクラブは、ミスヒットをした時に、きちんと教えてくれる上、
何が問題だ...
昨日無事に到着しました
昨日はゴルフが終わり早速練習場に直行し打って見ました
大変打ちやすくびっくりです
明日早速ラウンドします
まだ慣れるのに時間かかると思いますが楽しみです...
P.S.おかげ様で、昨年はクラブ競技5勝(勝率40%程度)でした。
年末のグランドマンスリーは残念ながら一打差で二位でしたが、グロスは70台。
グランドマンスリー中に160ヤード位から直接...
先週の金曜日に作製して頂いたアイアンで初めてコースラウンドしてきました。
まずショートアイアンの距離の合いやすさを感じました。
PW120Y 9番 130Y 8番 140Y と番手通りの距離...
今回は二度目の投稿です
ゴルフメカニックさんで作って頂いたMT201が非常に打ちやすいので
追加で4アイアンも作って頂きました。
私は今まで4アイアンは難しくて使っていなかったのですが
こ...
先日BUCHI MT201アイアンを購入させて頂きました。
私は今まで何件もの工房でアイアンを作って頂いて使用してきましたが、どれも右や左に飛んでスコアーを落していました、私のスイングが駄目だから...
アイアンの感想です。
とにかく振りやすいです。
振っていて楽しく、うれしくなるクラブです。
特に4I,5Iがこんなに気持ちよく振れるとは、びっくりです。
引っ掛かりが怖くなくなりました。
今...
よいクラブ製作頂きありがとうございます。
アイアンの安心感からなのか、振りやすさからなのか、単純に温かくなったからなのか、ドライバーの飛距離まで相当伸びています。
徐々になじんできまして、早速...
三浦技研CB-1007から乗り換えです。
MT201とシャフトはDG Tour Issue AMT S200
かなり打ちやすいです。特にロングアイアン。
明らかに三浦の方が難しく。マッスル...
クラブ無事届き、打たしてもらいました。
大変気に入りました、ありがとうございます。
DW(PPRELITY7),FW(W422V)ともに非常にふりやすくびっくりしました。
MT201もとても...
BUCHI MT201 を作っていただきました。シャフトはダイナミックゴールドS200です。
いままで#5と#4が苦手で打てなかったのでオーダーは#5からでしたがMOIマッチングと撓り調整で#4も打...
MT201 #4-PW + クラブMOIマッチング、重量、振動数、ライ角、その他(ツアープロ同等調整)
「今までのクラブは何だったのか?」と思うほど別物でした
いつも一緒にラウンドする仲間が驚き、...
顔つき、打感・・・最高です。今まで拘って使っていたクラブは何だったのか考えさせられました。
精密調整のおかげで思うように打てる気がします。
MBだからと言ってちっとも難しくはありません。易しく、気...
BUCHIアイアンを使いだして半年になります。
まずは軟鉄の種類の違いで三浦やミズノよりも乾いたいい音が出ます。
打感も芯で打った感触が手に伝わり易く、ミート率アップに貢献していると思います。
...
BUCHI MT201 三浦技研 MB5003 MYSTERY MC11
昨日、試打クラブの比較テストを行い、大体ですが打感や弾道等を確認しました。いつも行く練習場ではなく、また打数を稼ぐためたまに...
<早速、練習場で打ってきましたので、感想を書きます。>
ヘッド、シャフト、MOI組み付けの恩恵で、特に#5アイアンが打ち易い!
ありがとうございます。
また、CB1007であったチーピンが出...
Mt201試打の感想です。(比較 三浦MB5003)
「BUCHI MT201」の方が、確かに、打ちやすく&弾道も高く、打感も良いです。
BUCHI VS200」、こちらも良いです。MT201より...
いま使用してるMB5003が調子良くないのでMT201を作っていただきました。やはり三浦のアイアンは難しいということがよくわかりました。
このMT201は5003より遥かに易しいしいです。球がよく上...
素晴らしい顔に惹かれ、少し背伸びをしてマッスルタイプに初挑戦しました。結果はMOIマッチングのお陰で全くといっていいほ程違和感がなく、ロングアイアンも楽にボールが上がります。これでスイングを安定させ、...
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |