|
|
モデル: FSP FM-191 メーカー: FSP 45,000円(税別)
|
厳選された素材と卓越したシーティング技術 経験に裏打ちされた職人の感性が 上質な振り心地 に結実 しなやかさと粘り強さ、適度な加速性の融合が生み出す |
|
|
モデル: ATTAS KING メーカー: USTマミヤ 40,000円(税別)
|
ATTASシリーズのテクノロジーを融合し、 飛びを追求した先調子系シャフト。 つかまる、そして飛びのキングに。 『四軸®織物を採用し、つかまりと振りやすさを徹底追及。』 手元部から中間部にかけて四軸®織物を採用。 |
|
|
モデル: Speeder NX メーカー: フジクラ 40,000円(税別)
|
シャフト概念を覆す新設計で振りやすさと飛距離性能を両立 「SPEEDER NX」は、EI分布上は中調子に設定され、振りやすさを演出したモデル。 |
|
|
モデル: スチール ファイバー h-TOUR / PLUS メーカー: TRUE TEMPER 14,000円(税別)
|
ツアーからのフィードバックを元に設計された グラファイトとスチールの融合シャフト メジャーチャンピオンが使用する最高実績シャフト。 h シリーズ(公認特約店専用モデル) ※このモデルは公認特約店のみ入手可能。(通販や一般工房では入手できません) スチールファイバー h-TOUR シリーズ |
|
|
モデル: スチール ファイバー i メーカー: TRUE TEMPER 12,000円(税別)
|
ツアーからのフィードバックを元に設計された グラファイトとスチールの融合シャフト 〈スチールファイバーシリーズ〉 スチールファイバー i シリーズ PGA & |
|
|
モデル: JBEAM JΣ(ジェイシグマ) ドライバー メーカー: jBEAM 67,000円(税別)
|
[450cc/196g~197g] [重心距離=37] [重心深度=33] [重心高=31.0] 高弾道&ストレートドローモデル 球のつかまりが良く、易しく打てるプロトタイプ ロフト角(±1) |
|
|
モデル: TPT FW SHAFT
60,000円(税別)
|
『フェアウェイウッドを打ちやすくする唯一のシャフト』 TPTレッドレンジシャフトは『精密シャフト製造の新しい標準』のためTPT社が開発した自動製造方法連続ファイバーで製造されています。 |
|
|
モデル: PROJECT X U メーカー: TRUE TEMPER 9,000円(税別)
|
プロジェクトXに待望のユーティリティー専用スチールシャフト新登場!〈プロジェクトX U〉 アイアンとの相性を求められることの多いユーティリティークラブに、プロジェクトXスチールとして初めてのシャフトが誕生しました。フレックス毎に求められる最適な重量、打ち出し角、スピンで設計。PROJECT |
|
|
モデル: PROJECT X IO メーカー: TRUE TEMPER 10,500円(税別)
|
全てのゴルファーに最適なシャフトを! フレックス毎に重量・打ち出し・スピン量を調整〈プロジェクトX IO〉 プレーヤーによって最適な重量、打ち出し角やスピン量は大きく変わります。それぞれのプレーヤーに最適なシャフトを選んでいただけるように設計されたプロジェクトX |
|
|
モデル: PROJECT X UL メーカー: TRUE TEMPER 10,500円(税別)
|
プロジェクトX史上最軽量! 世界中のプロから支持されている感覚のままで軽量化〈プロジェクトX UL〉 安定性や強弾道で世界中のプロから支持されているプロジェクトXに軽量バージョン(Ultra |
|
|
モデル: Edel SMS Forged メーカー: イーデルゴルフ 29,000円(税別)
|
Edel史上究極の抜け 高精度スリット設計、究極の抜けの良さを追及したソール形状と徹底的にこだわったEdel史上最高の打感を併せ持ち、ウェイトをトゥ・センター・ヒールに移動・配置する事で重心位置を変化させ理想のボールコントロールを実現します。 ■究極の抜けを発揮する「バウンスソール設計」 |
|
|
モデル: KZ-5 FW メーカー: jBEAM 53,000円(税別)
|
高い打ち出しで驚異の飛距離アップ。 フェアーウェイから思い通りにコントロールできる。 ボール初速だけでなくクラブスピードも最大化させ、 プレーヤーのポテンシャルを引き出します。(可変式スリーブ) 材質 ALL TITAN F/FAT 55g 番手 #3 |
|
|
モデル: ATTAS IRON ATTAS SPINWEDGE IP メーカー: USTマミヤ 14,000円(税別)
|
強度を高めつつ手元部を緩くした設計で 更なるスピン性能・コントロール性能を向上 バイアス層と補助バイアス層のシートの巻き数を増やして、シャフトを捩れにくく、強度を生み出すことでウェッジに求められるボールの捕まりやすさを実現しました。 ATTAS SPINWEDGE |
|
|
モデル: TP SQUARE メーカー: BUCHI 72,000円(税別)
|
トップブレードからキャビティー内側への段差を無くし、 より柔らかな打感を追及。 ヘッドカバーも手作り。 |
|
|
モデル: K-SKY メーカー: FUSO DREAM 16,000円(税別)
|
世界一易しく世界一飛ぶアイアン! 盟友に、自分の名を刻む。オウンネームモデル。 クラブは歴戦の友だ。盟友であり、信友だ。 だから、自分の名を刻んで連帯の意とする。 からだの一部のように。 ※「K-SKY 」は、「健二郎」のオウンネームモデルです。 K-SKY ヘッドスペック |
|
|
モデル: Dinamic Gold HT メーカー: TRUE TEMPER 7,700円(税別)
|
新デザインを採用したダイナミックゴールドを追加ラインナップ |
|
|
モデル: KBS S-Taper KBS S-Taper メーカー: KBS TOUR 11,000円(税別)
|
ツアープロやトップアマのために開発された「KBS Tour」の新バージョン「KBS Tour S-Taper」。 KBS Tour S-Taper(エステーパー)は国内男子ツアープロも2018年開幕戦より数名使用! PGAツアープロが求めた弾道をアマチュアゴルファーにも体感できます。 |
|
|
モデル: MR300 メーカー: MYSTERY 60,000円(税別)
|
Technical data ・SUS303をブロックから削り出したフルミーリング製法で、 随所にライン模様を施した高級感のあるデザイン ・厚めのトップブレードでターゲットを狙いやすくグリーンの傾斜にも影響されにくい 適度なサイズのフィン形状マレット ・フェイスには MYSTERY |
|
|
モデル: C-HT411 LITE メーカー: MYSTERY 24,000円(税別)
|
C-HT411ベースの「レディス、シニア向け軽量モデル」 構えて安心感をもたらすやや大振りのオーソドックスなフォルム ほどよい球の掴まりと心地良い弾き感 優れた飛距離性能と操作性 C-HT411 LITE LASER Model |
|
|
モデル: M425/S(ストレート) メーカー: BUCHI 22,400円(税別)
|
脅威のロングセラーとなった『スタジオウェッジ M425』のストレートネック仕様 2013年に発売した『スタジオウェッジ M425』は、グースネックウェッジの代名詞的存在として、多くのゴルファーにご愛用いただく、ロングセラーになっております。 |
|
|
モデル: Fire Express SL PROTOTYPE メーカー: コンポジットテクノ 55,000円(税別)
|
短尺(Short Length)仕様でも こだわったのはスピード! 短尺志向のプレイヤーは一定数いると言われていますが、スイングスピードが速いアスリートゴルファーを除くと、「ミート率を高めたい」と考える方が多いようです。 |
|
|
モデル: スタビリティー カーボン
28,350円(税別)
|
ゴルフ初のカスタマイズされたパターシャフト。 新しいスタビリティカーボンパターシャフトのご紹介。長さ、コネクタの色、さらにはチップ仕上げなど、ゲームに合わせてカスタマイズできるゴルフ初のパターシャフト。 |
|
|
モデル: HS820 / HS820HC メーカー: MYSTERY 20,000円(税別)
|
すべての番手がユーティリティーのように易しい! 高い弾道、飛距離、易しさを追求した 完全中空構造の複合アイアン HS820(通常モデル) / HS820HC(高反発モデル) hs.registerOverlay({ html: '', position: 'top |
|
|
モデル: A GRIND GETTAR HYBRID メーカー: A GRIND 25,000円(税別)
|
TAPER RAIL構造で打ち込める コンパクトで操作性抜群のハイブリッドウッド ・高い反発性能の高強度マレージングフェイス ・独自のバウンスがきいたTAPER RAIL構造で直進性UP ・ラインが出せる低浅重心深度設計 ・サイドスピンを軽減できる縦研磨フェイス |
|
|
モデル: Dinamic Gold Tour Issue Onyx PCB Wedge メーカー: TRUE TEMPER 10,400円(税別)
|
パウダーコートブラック塗装により、まぶしさを抑え、 さらに高級感と精悍さを増したウェッジ専用の ダイナミックゴールド・ツアーイシュー |
|
|
モデル: Tour AD HD メーカー: グラファイトデザイン 42,000円(税別)
|
弾きとスピンの両立、叩ける弾き系シャフト 「TOUR AD HD」シリーズは、現在のウッドの主流となっている大型・高慣性モーメントのヘッド性能を最大限に活かすシャフトです。 |
|
|
モデル: 02 JBEAM ZY-8 ドライバー メーカー: jBEAM 67,000円(税別)
|
[450cc/197g] [重心距離=36.0] [重心深度=38.0] [重心高=34.0] 史上最高の慣性モーメントで高弾道&低スピンを実現。 ヘッドスピードが速い人や、スピン量で悩んでいる人に最適。 |
|
|
モデル: スタビリティー ツアー
44,800円(税別)
|
シャフト径を13%縮小したスリムな スタビリティーツアー スチールシャフトのようにバランスが取れるため、 シャフトを交換するときに特定のスイングウェイトを簡単に再現でき、 パターのバランスを変えることなく、スチールシャフトを交換できます。 あなたのパッティングが改善されて3パットも激減します。 |
|
|
モデル: MCC チームズ メーカー: Golf Pride 2,500円(税別)
|
MCCシリーズがバージョンアップして新登場! [ジャパンセレクションモデル] 柔らかさを長時間キープする新素材のゴムを採用したことで、耐久性がアップ。 また、定番モデルのツアーベルベット・ラバーと同等の形状、重量にすることで スムーズなMCC |
|
|
モデル: VENTUS(ベンタス)BLACK / BLUE メーカー: フジクラ 50,000円(税別)
|
飛距離とコントロール性能を両立したアメリカ発のシャフト誕生 PGAツアーでの使用率1を奪取すべく、 トッププロの要求に応えるシャフトの開発がスタート。 ツアー現場から開発された、 |
|
|
モデル: CSI-B FORGED メーカー: RAZZLE DAZZLE 27,000円(税別)
|
プロや上級者、ハイヘッドスピーダーなどから 根強い人気のあるマッスルバックアイアン。 シャープで精悍な顔つきでターゲットに合わせやすく打ちたい弾道がイメージしやすいヘッド形状で、繊細な打感や操作性をもとめるゴルファーのニーズを満たす思い通りのショットを実現させます。 |
|
|
モデル: Fire Express RR-B メーカー: コンポジットテクノ 58,000円(税別)
|
初代FE、RBを受け継ぐスピード系シャフト、シリーズ第三世代へ突入! |
|
|
モデル: TPT SHAFT POWER (RED) RANGE
70,000円(税別)
|
世界ランキングNo1に導いた革命的シャフト! 世界で唯一 スパインレス スムーシング シャフト シャフト コスメ・デザインが変わりました。 内容スペックに変更はありません。 TPT(Thin Ply |
|
|
モデル: 05 JBEAM KZ-5 ドライバー メーカー: jBEAM 73,000円(税別)
|
[458cc/196g] [重心距離=43.0] [重心深度=38.0] [重心高=32.0] 驚異の飛距離性能。 軽量化によるクラブスピードアップ。 ロフト角(±1) |
|
|
モデル: TPT SHAFT
60,000円(税別)
|
完売終了/廃版品 世界ランキングNo1に導いた革命的シャフト! 世界で唯一 スパインレス スムーシング シャフト 他社シャフトとの「飛距離比較」データー (PGST) TPT(Thin Ply |
|
|
モデル: Dynamic Gold EX Tour Issue メーカー: TRUE TEMPER 9,300円(税別)
|
さらに厳密な重量公差、個体差がないNEWツアーイシュー 重量公差の少ないヘッドに挿すとウェイト調整がなくなり完璧なクラブとなる。 新技術「ウエイトロック※特許出願中」テクノロジーで全てのプレーヤーに同じパフォーマンスを提供〈 ダイナミックゴールドEXツアーイシュー 〉 |
|
|
モデル: A GRIND EZ-H メーカー: A GRIND 25,000円(税別)
|
ショートネックにする事でさらに低重心化 高弾道で狙えるユーティリティ フラットソール×ショートネックによる 素材 ボディ 450SS フェイス 455SS 外径 13 /内径 9.45/孔深 31 ヘッドカバー付き ヘッド価格:25,000円(税抜) |
|
|
モデル: CSI-S FORGED メーカー: RAZZLE DAZZLE 27,000円(税別)
|
完全国内生産の軟鉄一体鍛造アンダーカットキャビティアイアン 鍛造からメッキまで完全国内生産による一体鍛造アンダーカットキャビティアイアン。 深重心化による高弾道と直進性能が向上。不純物の少ない高級素材S-15CKを採用し、 アンダーカット構造とは思えない柔らかい打感を実現。 |
|
|
モデル: CS-03W メーカー: RAZZLE DAZZLE 28,000円(税別)
|
ロフト別重心設計 バックフェイスデザインとネックの長さで、重心設計と上下の感性モーメントを3段階にすることでによって、ロフト毎にもとめられる飛距離・安定した弾道・適正なスピン性能などの役割を発揮します。 CS-03W 試打インプレッション |
|
|
モデル: KBS TOUR 105 KBS TOUR 105 メーカー: KBS TOUR 6,200円(税別)
|
KBS Tour シリーズにミッドウェイトバージョン「KBS TOUR 105」登場!! |
|
|
モデル: GRAND BASARA β-Series メーカー: ミツビシケミカル 50,000円(税別)
|
30g〜40g台 ビックキャリーで飛ばす。 軽さに、強さを――。 こんなプレーヤーに ~軽量シャフトで飛距離を伸ばしたい ~飛距離が落ちてきたと感じているシニアゴルファー ~従来の超軽量シャフトでは頼りないと感じている ~スペック展開でHS29~45m/sまでカバー |
|
|
モデル: 720 Forged メーカー: MYSTERY 16,000円(税別)
|
軟鉄鍛造アイアン トゥ・ヒールへ重量を配分することでインパクト時のフェースのブレを抑えている。 方向性に優れ、安定した操作性、高弾道・ハイスピンが特徴。 軽量、ストロングロフト仕様で一番手の飛距離アップ。 素材:S20C 軟鉄鍛造 CNC加工 |
|
|
モデル: DAYTONA Speeder メーカー: フジクラ 80,000円(税別)
|
「超高弾性+ボロン」 コンポジット・テクノロジーの集大成! 高品質素材が織りなす異次元のスピード感 強度と弾性率を極限まで高めた東レ㈱製の最先端カーボン繊維「トレカ®」M40Xを初採用。 |
|
|
モデル: VSW-16 WEDGE メーカー: BUCHI 25,000円(税別)
|
ソール幅を広くすることでダフりにくく、且つトゥとヒールを大きく削る事により開いても抜群な抜けの良さを実現します。 中央部のバウンスがラフからのショットでも鋭い抜けを生みバンカーからも難なく出せます。 また、この独特なソール形状によって重心が高くなりスピン量の増加に成功しました。 |
|
|
モデル: Basileus ZII FW メーカー: バシレウス 42,000円(税別)
|
50g-70g 飛んで曲がらない全長フルボロン ※ボロン繊維とは=ホウ素を繊維状にしたもの。軽く、引っ張り強度や曲げ強度が非常に強い。成型加工が難しく、プラスチックの中に混入するなどして、スペース-シャトルの構造材などに利用されている。 |
|
|
モデル: BX-W FORGED WEDGE メーカー: A GRIND 20,000円(税別)
|
BX-Iシリーズやアイアンとのマッチングがしやすいセミグースウェッジ オフセット×フェイスミーリング×高重心 3つの相乗効果でマイルドかつ強烈なスピンでピンをデッドに狙えます。 Loft Lie Bounce Weight FP 48° 63.5° 9° |
|
|
モデル: BX-I PRO FORGED メーカー: A GRIND 20,000円(税別)
|
操作性と優しさを両立した本格派 鍛造キャビティアイアン 重心フロー設計でロング ミドルアイアンはアンダーカットでボールが上がりやすく ショートアイアンは球を抑えやすい構造 素材はS20C 軟鉄鍛造、超柔らかい軟鉄なので打感はフェースを包み込む最高の感触です。 BX-I |
|
|
モデル: Tour AD HY HYBRID メーカー: グラファイトデザイン 19,000円(税別)
|
【HY-65 / HY-75】高く、強く、しなやかに 高弾道を実現するためにシャフト全体をしなやかに設計。 ハイブリットのイメージ通りの弾道を可能に。 【HY-85 / HY-95】直進性と粘り ハイブリットシャフトに必要な要素を凝縮した次世代シャフト。 |
|
|
モデル: Basileus Biz
32,000円(税別)
|
70g-90g 飛んで曲がらない全長フルボロン ※ボロン繊維とは=ホウ素を繊維状にしたもの。軽く、引っ張り強度や曲げ強度が非常に強い。成型加工が難しく、プラスチックの中に混入するなどして、スペース-シャトルの構造材などに利用されている。 ・あえて個性を抑えた自然なしなりパターンを持つタイプ。 |
|
|
モデル: Basileus BTU メーカー: バシレウス 28,000円(税別)
|
100g台 コントロールと飛距離性能 ゴルファーの力と意思を具現化するシャフト。大多数の高重量帯ユーティリティーに無かったもの、「しなり」と「精密製」の両立、それを実現する為に設計され、生まれたシャフト。コントロール性能・飛距離性能を可能な限り追求。高弾道、精密射撃、 “Basileus Tour |
|